過去開催分
過去の競技結果と作品を掲載します。
第49回 五三会建築設計競技 「未来の広場」
第49回 五三会建築設計競技 告知パンフレットのダウンロードはこちら
最優秀賞
---
該当者なし
優秀賞
「歴史を解き、未来を積む」
松岡 義尚 石井 涼也 岡田 善太 古谷 心人
広島工業大学
作品を見る
入賞
「体験をアーカイブする。」
小玉 京佳 原 琉太
第48回 五三会建築設計競技 「付加価値のある家」
第48回 五三会建築設計競技 告知パンフレットのダウンロードはこちら
「余白に住む」
田村 真那斗 庄司 涼穂 米田 壮汰
「即興の連続」
伊東 舜滋
福井大学 大学院
「土地に根をはるイエ -記憶を積み重ね生きつづける-」
藤巻 太一 谷口 愛理 澄川 志帆
「マッチング住宅」
小玉 京佳 児玉 緋那乃 山口 航毅 小林 優真 関 歩 濱岡 珠里
特別賞
「何もしない時間のある家」
時實 英彬 永井 博章
金沢工業大学 大学院
第47回 五三会建築設計競技 「触れない家」
第47回 五三会建築設計競技 告知パンフレットのダウンロードはこちら
「誰かの足跡から知る暮らし」
鈴木 滉一
神戸大学
「二重螺旋の家」
井之口 祥大 兼藤 優佑 金光 堅 田村 綾佳 藤原 誉大 泉 絢音 植村 玲香 十河 咲希 山口 莉奈 山本 航暉 藤 孝紘
「見えない壁」
前田 元 篠村 悠人 宮本 明輝
「「行ってきます」と「ただいま」から始めよう」
細谷恵汰 辰巳詩音 平川真衣
島根大学
第46回 五三会建築設計競技 「建築を集中表現する住宅・その後」
第46回 五三会建築設計競技 告知パンフレットのダウンロードはこちら
「箱のれんの家-藍によるグラントワ-_compressed」
加藤朱莉
「ヤドリギの場~東光園の柱と床~」
湯浅 和也
広島工業大学 大学院
「再起の家」
宗藤 菜乃子 ヨハンソン リサ 田中 美海 生川 美里
岡山県立大学
佳作
「Primitive Future House 藤本壮介のfinal wooden house を集中表現する」
岡田 直樹 山根 啓昂 徳永 梨沙
「水と共に住まう」
中川 祐輔
五三会の活動に賛同してくださる企業様の協賛をお待ちしております。