活動レポート
新着記事
NEW 2024-04-29
NEW 2024-04-15
NEW 2024-04-04
NEW 2024-03-02
NEW 2024-02-12
NEW 2024-02-05
第50回 五三会建築設計競技 テーマ:「家」 (担当:中村)
今年度も毎年行われている五三会建築設計競技を開催しました。
今年は記念すべき50回目を迎え、3人の豪華な審査員の方々を招き開催しました。今年のテーマは「家」。皆さん緊張の中、素晴らしい発表と審査員の方々との熱い議論が繰り広げられました!
【9/16(土)13:30〜】団地内空き家の茶道専用道場リノベーション見学会&茶道体験会のお知らせ!
安佐北区安佐町の団地にある住宅を、茶道専用道場にリノベーションしたもので、空き家問題の一つの解決策として見本となるものと思います。
座談会では、空き家問題について参加者と意見交換をします。是非、ご参加ください!!
【8/23(水)14時〜】キルギス工学系高度人材活用セミナー 開催のお知らせ!
中央アジアの"キルギス共和国"。現在日本で働くキルギス人は多くありませんが、教育水準も高く、日本との類似点も多いことから活躍の場が増えてきています。
このたびは技能実習生や特定技能の外国人材とは異なる、大学で建築等を専門に学んだキルギスの"高度人材"について紹介するセミナーが開催されます! 是非、ご参加ください!!
日頃より、広島工業大学 建築・環境系学科同窓会「五三会」のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日、「五三会」ホームページを全面リニューアルしました。
五三会の活動に賛同してくださる企業様の協賛をお待ちしております。