第50回 五三会建築設計競技 「 家 」
第50回 五三会建築設計競技
「 家 」
テ ー マ
あなたにとって家とは何ですか?
多様化する価値観や家族の在り方、目まぐるしく変化・革新していくテクノロジー、固定のアドレスを持たない生活も可能な今日、ライフスタイルも変化し続けています。
これまで家に求められてきた「食事をする」「寝る」「排泄をする」「団らんをする」といった役割も変化し、家そのものの持つ意味が変わってきているのではないでしょうか。何をもって「家」と呼ぶかは、自分次第かもしれません。
この設計競技は今年で第50回を迎えます。この節目に家とは何か改めて考えてみてください。あなたにとっての「家」を期待します。
※敷地は自由に設定してください。ただし、その家が建つ周りの環境を提案書に示してください。
審査員
2004年 慶応義塾大学理工学部 卒業
2006年 慶応義塾大学大学院理工学研究科 修了
2006年 妹島和世建築設計事務所・SANAA
2015年 SUO 主宰
2004年 東京理科大学工学部 卒業
2006年 東京理科大学大学院工学研究科 修了
2006年 伊東豊雄建築設計事務所
2017年 南俊允建築設計事務所 主宰
2004年 広島工業大学環境学部 卒業
2006年 前橋工科大学大学院工学研究科 修了
2006年 A.A.E.・千葉学建築計画事務所
2013年 藤森雅彦建築設計事務所 主宰
本設計競技への応募は以下のフォームをご利用ください。
*必須は必ずご入力ください。
五三会の活動に賛同してくださる企業様の協賛をお待ちしております。